少し動意付いたオンコリスについて分析しました。
目次
金こむチャンネル動画
分析内容については↓の動画をご視聴ください。
チャンネル登録をよろしくお願いします!!
分析する銘柄及びファンダメンタルズ
オンコリスのファンダメンタルズです。
テクニカル分析
オンコリスのテクニカル分析です。
RSI
RSIは、現在、下降トレンドを示す20~50の範囲で動いています。
このレンジを抜け出し、80%付近まで到達することが出来れば、下降トレンドから脱し、揉み合いか上昇トレンドになっていく可能性があります。
信用残
信用残は、信用買い残が過去の水準と比較して高水準にあります。
また信用買い残は時価総額に比して20%近くあり、浮動株と比較すると50%を占めているということで、かなり高水準なのが確認できるかと思います。
これで何が言えるのかと言えば、上値については重いと言えます。
チャート分析
サポートとレジスタンスの位置については、下の画像の通りです。
値動きの予想としては、現在、400円幅の黄色いゾーンで揉み合っており、この揉み合いをブレイクした場合、上抜けブレイクで当初2700円辺り、チャートパターン的には2900~3100円辺りまで動くと見積もられます。
反対に下抜けした場合、当初1500円辺りまで下落した後、それでも下げ止まらなければ、1400~1200辺りまで下げていくことが見積もられます。
トレードシナリオ
トレードシナリオの基盤となる値動きのイメージは、下の画像の通りです。
ロングではいる場合は、下抜けの騙しっぽい形になっている今入って、2200~2300辺りで一旦売るか、信用買い残の動向を見ながら2700円まで伸びた後の押し目2200~2300辺りで狙っていくのがリスク・リワード的には良いトレードが出来るようなイメージです。