目次
28.5.30 デイトレード銘柄の戦略・エントリーポイントとエグジットポイントについて
今日も目標株価に到達する取引がありました。
当サイトと他の投資顧問との決定的な違いは、当サイトは、成績は低めにつけているのに対し、投資顧問の成績は、大体最大値で公表しているケースが多いです。
しかも、当サイトは無料ですからね。メルマガ会員にさえなれば。
5月30日のデイトレ戦略・シナリオ
A銘柄 ファーストリティリング(9983)⇒中立目線
B銘柄 ガンホー(3765)⇒買い目線
C銘柄 そーせい(4565)⇒中立目線
D銘柄 セレス(3692)⇒前場寄り直後は売り目線。それ以降やや買い目線。
E銘柄 ガーラ(4777)⇒売り目線
ガンホー(3765)のエントリーポイント・エグジットポイント
エントリーポイントとエグジットポイントのロスカット株価、目標株価、70%トリガー、トレードの価値として、リスク・リワードをツイート↓
B銘柄は、336以下逆指値空売りエントリーできれば、
ロスカット 344
目標株価 325
70%トリガー 328
リスク・リワード 1:1.5ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年5月30日
Bはエントリーできましたね
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年5月30日
Bは目標株価に到達しました。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年5月30日
ガンホー(3765)のトレード結果
空売りエントリー 336円
買戻しエグジット 325円
損 益 +11円 目標達成
ガンホー(3765)のチャート
そーせい(4565)のエントリーポイント・エグジットポイント
エントリーポイントとエグジットポイントのロスカット株価、目標株価、70%トリガー、トレードの価値として、リスク・リワードをツイート↓
C銘柄は、21160以上で逆指値買いエントリーできれば、
ロスカット 20680
目標株価 21800~22020
70%株価 21610
リスク・リワード 1:1.3~1.8 ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年5月30日
Cはエントリーできましたね
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年5月30日
21300付近にレジスタンスがありますね。Cは
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年5月30日
Cはレジスタンスを突破しそうですね。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年5月30日
クオリティが全然違いますね。
C銘柄は70%トリガーに到達しました。これだけで5万円プラス。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年5月30日
70%トリガーで一部を利確していれば、後はゆっくりストップを動かしていけばいいですよね。損をしていないわけですから。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年5月30日
Cは21410にストップを移動
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年5月30日
Cは21410でエグジット
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年5月30日
そーせい(4565)のトレード結果
買いエントリー 21160円
売りエグジット 21410円
損 益 +250円
そーせい(4565)のチャート
セレス(3692)のエントリーポイント・エグジットポイント
エントリーポイントとエグジットポイントのロスカット株価、目標株価、70%トリガー、トレードの価値として、リスク・リワードをツイート↓
D銘柄は、2412以上で逆指値買いエントリーできれば、
ロスカット 2259
目標株価 2627~2695
70%株価 2563
リスク・リワード 1:1.4~2.1 ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年5月30日
Dはエントリーできましたね
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年5月30日
Dはストップを2360に移動
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年5月30日
Dはロスカットになりました。
相性が悪いですね。Dはセレス(3692)でした。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年5月30日
セレス(3692)のトレード結果
買いエントリー 2412円
売りエグジット 2360円
損 益 -52円
セレス(3692)のチャート
28.5.30 デイトレード銘柄の戦略・エントリーポイントとエグジットポイントについてのまとめ
これだけ再現性を事前に知ることが出来る商材は、今までなかったのではないでしょうか。
ノウハウについては絶対の自信があります。
段階的に値上げをしていきますが、とりあえず目標は500万円の売り上げで値上げをしていきますのでご了承ください。