目次
マネパG(8732)の株価予測とその手法・方法
一応、気が向いたのでパスワード無しで分析をしてみました。
パスワードを掛けていると、中身を変えているのではと思っていませんか(笑)
トレーダーズ(8704)を見ていただいても分かりますように、外しても堂々と掲載しています。トレンド判断を誤ることもありますし、さすがに毎日分析して百発百中という訳にはいきません。一人でやっていますからね。決算がいつとか、ファンダメンタルズ要因がこう変わったとか、正直全く調べませんし、時間がないです。
自分自身の分析力を公にすることで、自分自身の能力も上がりますし、サイトの宣伝にもなりますし、Stock-Measureの再現性にも注目が集まります。
まぁ自分のためにやっているのですが、そのついでに、皆さんに有益な情報を伝えられたらと思ってやっています。奉仕をして、私のノウハウが価値があると思った方に、商材を買っていただければいいと思っています。
タダ読みでも構いません。でも、いつまでも、私が記事を書くかどうかも分かりませんので、その時までにしっかり稼いでみてください。多分、無料メルマガの枠組みを超えると思います(笑)
マネパG(8732)はフラッグを形成中か
あとでチャートを見てみれば分かりますが、フラッグを形成中かと見られます。
でも、ちょっと期間的に長いかなとも思いますが。
1度少しだけ出来高が増えて上にブレイクしかけて騙しに終わりました。明日動くとすれば、下の可能性が高いと見ています。
日足チャートのチャートパターン及び指標
フラッグを形成中。出来高を見る限り、まだフラッグだと思いますが、昨日、上髭をつけてブレイクに失敗しています。
フラッグの傾きから考えると、下にブレイクする可能性が高いと見ています。
指標はオシレーター系の指標、トレンドフォロー系の指標ともに売りサインです。
週足チャートのチャートパターン及び指標
RSIとストキャスティックスがダイバージェンス売りサインという強い売りサインを出し、MACD及びMACDヒストグラムも失速をしてきています。
株価水準・1年目線・上昇トレンド
1/3押し目 855円
1/2押し目 745円
2/3押し目 635円
全値押し水準 589円
オシレータ系指標及びトレンドフォロー系指標
●日足の指標
オシレーター系についてはRSIが50%を割って下向き。ストキャスティックスは右側クロスの強い売りサイン。トレンドフォロー系の指標についてはMACD及びMACDヒストグラムが売りサイン。
●週足の指標
オシレーター系の指標についてはRSIがダイバージェンス状態で売りサイン。ストキャスティックスは横ばい。トレンドフォロー系の指標についてはMACD及びMACDヒストグラムが買いサインを継続。
サポート及びレジスタンス
直近のサポートはライン・サポート750円、レジスタンスはライン・レジスタンス940円
明日の株価予測・値動き予測
現在株価777円 → 目標株価 上へ行く場合、800~835辺り。下へ行く場合、当初750円辺り、じ後、調整し、740~725辺り。
時間軸 デイ~スイング
シナリオ
769円以下逆指値空売りエントリー、目標株価750円辺り、ロスカットは略(公にしているため)、上昇トレンドの場合は見送り
マネパG(8732)の株価予測とその手法・方法まとめ
明日の展開を個人的な予測で割り出してみました。
もし、Stock-Measureを購入されている方は、どうやって割り出しているのか、計算してみるのも面白いかもしれませんよ。