目次
28.4.27 デイトレード銘柄の戦略・エントリーポイントとエグジットポイントについて
昨日は、一旦思いっきり休もうと思って結果の記事を書きませんでしたが、あまり放置しないで書いていきたいと思います。
4月27日のデイトレ戦略・シナリオ
シナリオの詳細はこちら
A銘柄はブランジスタ(6176)でした。ブレイク狙い。中立目線でしたが、よくよくチャートを見ると、8:2で買い目線で良かったなと思いました。これも勉強ですかね。
ブランジスタ(6176)1回目のエントリーポイント・エグジットポイント
エントリーポイントとエグジットポイントのロスカット株価、目標株価、70%トリガー、トレードの価値として、リスク・リワードをツイート↓
A銘柄は、5150以下で逆指値空売りエントリーできれば、
LC5375
目標株価4925~4830
70%株価は4990
リスク・リワード 1:1.0~1.4 ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年4月27日
Aは5150でエントリーできましたね。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年4月27日
Aはロスカットになりました5380
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年4月27日
ブランジスタ(6176)1回目のトレード結果
空売りエントリー 5150円
買戻しエグジット 5380円
損 益 -230円
ブランジスタ(6176)2回目のエントリーポイント・エグジットポイント
エントリーポイントとエグジットポイントのロスカット株価、目標株価、70%トリガー、トレードの価値として、リスク・リワードをツイート↓
A銘柄は、5810以上で逆指値買いエントリーできれば、
LC5680
目標株価5990
70%株価は5940
リスク・リワード 1:1.4 ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年4月27日
Aは5820でエントリーできましたね。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年4月27日
Aは、目標株価が本日の高値に届いていないので、注意してください。
一応、ブレイクイーブンにストップを移動します。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年4月27日
ブランジスタ(6176)のトレード結果
買いエントリー 5820円
売りエグジット 5810円
損 益 -10円(手数料分マイナス)
エントリーできなかったツイート
キーボードで数字を打ち込んでも入力が出来ず、ツイッターが重くてツイートボタンを押してから数秒後にツイートしたため、余裕が10秒くらいしかありませんでした。
的 中
A銘柄は、5430以上で逆指値買いエントリーできれば、
LC5280
目標株価5650~5730
70%株価は5590
リスク・リワード 1:1.5~2.0 ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年4月27日
第4波で捉えるやり方は、サイトではしていませんので。Stock-Measureの精度を確認してください。
的 中
第5波があった場合、5880~5990辺りでしょうが、5910付近にレジスタンスがありますね。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年4月27日
ブランジスタ(6176)のチャート
28.4.27 デイトレード銘柄の戦略・エントリーポイントとエグジットポイントについてのまとめ
記事を書くのも結構疲れるため、昨日は少し休みました。
Stock-Measureの再現性を証明することを目的にやっていますが、投資助言者になるための売り上げ(500万円)が上がった時点で、もしかしたら、販売を辞めるかもしれません。(本気)
今、無料で出しているコンテンツも、投資助言者になった時点で有料化する予定ですので、よろしくお願いします。
どうか良質なコンテンツ作成のためのモチベーションを保つためにポチっとお願いします。タダ読みは無しですよ。↓