目次
28.3.18 デイトレード銘柄の戦略・エントリーポイントとエグジットポイントについて
もう少しで寝る所でした。
こういうのを先送りにすると、あとで大変なんですよね。
最近は知恵袋に積極的に投稿していますが、ぶっちゃけSEO対策です(笑)
個人でやっていますから、業者のように外部に委託したり、複数サイトを持ったりすることが出来ないので、苦肉の策ですね。
でも、間違いなく他人の結果報告のブログより、お金になりますよね。
無料メルマガ会員の方は、先行的に配信されたシナリオを読んで、納得されたときにエントリーしてみてください。
大きいことは言いません。勝率は5割程度。
3月に入ってから、結果の記事には5分足チャートを入れるようにしています。別に全く誤魔化していないんですけどね。
3月18日のデイトレ戦略・シナリオ
シナリオの詳細についてはこちら
A銘柄はエニグモ(3665)でした。結論、めっちゃシナリオ通り。中立目線。
B銘柄はKLab(3656)でした。買い目線。結論、めっちゃシナリオ通り(笑)当日のトレンドを見誤りました。
エニグモ(3665)のエントリーポイント・エグジットポイント
エントリーポイントとエグジットポイントのロスカット株価、目標株価、70%トリガー、トレードの価値として、リスク・リワードをツイート↓
A銘柄は、864以下で逆指値空売りエントリーできれば、
LC887
目標株価821~788
70%株価は834
リスク・リワード 1:1.9~3.3 ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月18日
Aの目標株価を若干修正します。
目標株価826~809
70%トリガー837
リスク・リワード1.7~2.5です。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月18日
Aは881でエグジットしました。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月18日
エニグモ(3665)のトレード結果
空売りエントリー 864円
買戻しエグジット 881円
損 益 -17円
エニグモ(3665)5分足チャート
KLab(3656)のエントリーポイント・エグジットポイント
エントリーポイントとエグジットポイントのロスカット株価、目標株価、70%トリガー、トレードの価値として、リスク・リワードをツイート↓
B銘柄は、604以下で逆指値空売りエントリーできれば、
LC611
目標株価595~592
70%株価は598
リスク・リワード 1:1.4~1.9 ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月18日
Bは604でエントリーできましたね
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月18日
Bはロスカットになりました
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月18日
KLab(3656)のトレード結果
空売りエントリー 604円
買戻しエグジット 611円
損 益 -7円
KLab(3656)のチャート
28.3.18 デイトレード銘柄の戦略・エントリーポイントとエグジットポイントについてのまとめ
いつもですが、抜けが多いです(笑)
まとめとか導入のところ、たまにチャートとかも記事に書き忘れたりします。
50~60%の勝率ですが、かなり目標株価の的中率は高いと思います。
あの有名な投資集団タートルズ軍団も、勝率は40%前後だと聞いたことがあります。
その代わり利益が損失の倍あるという話らしいです。
やっぱり勝つためには利大損小ですね