目次
ケネディクス(4321)の株価予測とその方法・手法
今日、モブキャスト(3664)のシナリオはいかがでしたでしょうか。当たる時もあれば、外れるときもあります。勝率は5割!
トレンドの方向性が当たった時には、かなりの確率で目標株価は的中しています。
今回は、読者の方から要望があった銘柄について、テクニカル分析をしていきたいと思います。
現在株価484、時間軸はスイングです。
ケネディクス(4321)は強い売りサインを出しています。
日足ベースでRSIとストキャスティックス、MACDでダイバージェンス売りサインがコラボで出ています。しかし、P&Fチャートや価格帯別出来高を見る限り、大きく下落する可能性は低いと読みます。落ちるとしても調整の範囲だと見ています。
日足チャートのチャートパターン及び指標
出来高が落ちてきてますので、現在、持合いを形成しながら調整に入っている可能性が高いと見ています。ただ、昨日と今日で安値と高値が切り上がっているので、明日は騰げてくる可能性が高いと見ています。
オシレーター系の指標、トレンドフォロー系の指標ともに売りサインです。
週足チャートのチャートパターン及び指標
週足のチャートパターンを見ると、ダブルボトムを形成中に見えます。週足のローソク足を見る限り、高値と安値を切り上げてきていますので、本格的に崩れるという可能性は、今の段階では分かりません。
オシレーター系の指標、トレンドフォロー系の指標ともに買いサインです。
株価水準・1年目線・下降トレンド
1/3戻し目 429円
1/2戻し目 453円
2/3戻し目 477円
全値戻し水準 487円
オシレータ系指標及びトレンドフォロー系指標
●日足の指標
オシレーター系についてはRSIがダイバージェンス売りサイン。ストキャスティックスもダイバージェンス売りサイン。トレンドフォロー系の指標についてはMACD及びMACDヒストグラムが売りサインですが、MACDはダイバージェンス売りサインを出しています。。
●週足の指標
オシレーター系の指標についてはRSI50%を超えて上向き。ストキャスティックスは75%を超えて買いサイン。トレンドフォロー系の指標についてはMACD及びMACDヒストグラムが買いサインを継続しています。
サポート及びレジスタンス
サポートは481円、レジスタンスは全値戻し水準487円辺りにあります。
明日の構想
現在株価484 円 → 目標株価491円到達後、487円辺りまで調整し、493~500円辺りに動くと予測しますが、全値押し水準487円が意識されると、そこまで上げきらない可能性があります。
時間軸 デイ~スイング
シナリオ1
チャートパターンがフラッグだった場合、出来高を伴って日足の安値を更新したら逆指値空売りエントリー、468円で増し玉、目標株価440円辺り。ロスカットは、505円
シナリオ2
506円に逆指値買いエントリー、目標株価550円、ロスカット470円
ケネディクス(4321)の株価予測とその方法・手法まとめ
本日は、読者の要望があった銘柄について、テクニカル分析をいたしました。
ケネディクス(4321)は、強い売りサインが出ているものの、日足の高値と安値が切り上がっているので、今日は空売りの仕掛けとしては微妙だと見ています。ただ、比較的リスクが低い状態でフラッグの下抜けを狙っていけるので、リスク・リワード的には価値の高いトレードになると思います。