目次
28.3.11 デイトレード銘柄の戦略・エントリーポイントとエグジットポイントについて
ちょっと更新が遅れ気味です。申し訳ありません。
株価予測もここ最近、湿りっぱなしです(笑)
3月11日のデイトレ戦略・シナリオ
詳細のシナリオはこちら
A銘柄はトランス(2342)は売り目線。当初、788円まで下落してから830円まで戻し、750円まで下落するという読みでした。
B銘柄はアンジェスMG(4563)は中立目線。第5波まで到達し、調整後のトレンドにエントリーしていく作戦でした。
トランス(2342)1回目のエントリーポイント・エグジットポイント
エントリーポイントとエグジットポイントのロスカット株価、目標株価、70%トリガー、トレードの価値として、リスク・リワードをツイート↓
Aは782以下空売りですね
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月11日
Aは782でエントリーできましたね。ロスカットは本日の高値でお願いします。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月11日
Aはロスカットになりました。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月11日
トランス(2342)1回目のトレード結果
空売りエントリー 782円
買戻しエグジット 797円
損 益 -15円
トランス(2342)2回目のエントリーポイント・エグジットポイント
エントリーポイントとエグジットポイントのロスカット株価、目標株価、70%トリガー、トレードの価値として、リスク・リワードをツイート↓
A銘柄は、805以上で逆指値買いエントリーできれば、
LC845
目標株価716~690
70%株価は743
リスク・リワード 1:2.2~2.9 ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月11日
売りと買いが逆でした。今回は売りです↓
Aのトリガーは逆です。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月11日
AとBを間違えています↓
B銘柄は、805以下で逆指値空売りエントリーできれば、
LC845
目標株価716~690
70%株価は743
リスク・リワード 1:2.2~2.9 ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月11日
Aは805でエントリーできましたね。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月11日
794円でエグジット。本当にダメだ。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月11日
トランス(2342)のトレード結果
空売りエントリー 805円
買戻しエグジット 794円
損 益 +11円
トランス(2342)のチャート
アンジェスMG(4563)のエントリーポイント・エグジットポイント
エントリーポイントとエグジットポイントのロスカット株価、目標株価、70%トリガー、トレードの価値として、リスク・リワードをツイート↓
B銘柄は、438以上で逆指値買いエントリーできれば、
LC428
目標株価464
70%株価は456
リスク・リワード 1:2.6 ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月11日
Bは438でエントリーできましたね。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月11日
Bは70%トリガーに到達
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月11日
Bは447でエグジットになっていました。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月11日
アンジェスMG(4563)のトレード結果
買いエントリー 438円
売りエグジット 447円
損 益 +9円
アンジェスMG(4563)のチャート
28.3.11 デイトレード銘柄の戦略・エントリーポイントとエグジットポイントについてのまとめ
折角、前日に株価を予測したシナリオを作成しているのに、A銘柄の空売りエントリーはダメダメでした。下がりにくいポイントでの仕掛けと予測していた通りに近い値動きだったにも関わらず、あのエントリーはなかったですね。しっかりとシナリオに基づいてエントリーしていくことが大切です。