
本日のデイトレードの反省と明日のデイトレード銘柄の値動き予測とテクニカル分析
今日は不甲斐ない結果で申し訳ありません。
リスクをしっかりとり切るべきでした。アクモス(6888)は大きなチャンスだったんですがね。今回は、ワンコイン・メルマガと同じくらい分析に時間を掛けて分析しました。
シナリオはそれなりの精度になっていると思いますので、シナリオで勝負するのもありかもしれません。
株価予測はある程度チャートを見ることができるようになれば、大体当たりをつけていくことが出来るようになります。
ワンコイン・メルマガで普段からノウハウを蓄積している当サイトの株価予測は、日々精度を上げていっています。
<スポンサーリンク>
A銘柄:ドーン(2303)
現在株価2675
●チャートから読み取れる値動き
レジスンタンスを突破しましたが、十字線で迷いがある動きをしています。その動きの方向性がはっきりした時に、その方向に大きく動くと予想できます。
60分足チャートのチャートパターン及び指標
日中足的には買われ過ぎ圏内で売りサインが出ていますので、チャートパターンと合わせ考えると下げてくる可能性がやや高いと見ています。目標株価については、シナリオで描いておきます。
オシレーター系の指標、RSIが横ばい、ストキャスティックスも売りサイン。トレンドフォロー系の指標、DMIとADXは上昇トレンドを暗示し、そのトレンドの強さは上がっています。
日足チャートのチャートパターン及び指標
一目均衡表の雲を上抜けし、指標も強い動きをしています。
オシレーター系の指標、RSIは上向き、ストキャスティックスも買いサイン、トレンドフォロー系の指標、MACD及びMACDヒストグラムは買いサインを継続しています。
株価水準(1年目線・上昇下降トレンド)
1/3押し目 2558
1/2押し目 2183
2/3押し目 1807
全値押し水準 1651
サポート及びレジスタンス
直近のサポートは1/3押し目2558円、レジスタンスは2850円です。
需 給
●貸借倍率 -
●逆日歩 -
●時価総額 48億円
明日の構想
現在株価2675 → 目標株価 下に行く場合は2540円辺り? 上へ行く場合は2770?
時間軸 デイトレード
シナリオ1
60分様子を見て上昇トレンドなら押し目買い。下降トレンドなら戻り売り。
シナリオ2
2649円以下逆指値空売りエントリー、目標株価2540、ロスカット2740
シナリオ3
2711円以上逆指値買いエントリー、目標株価2765、ロスカット2670円
シナリオの狙い
シナリオ1
当日のトレンドにエントリーする案
シナリオ2
下降トレンドが決定的になる安値に逆指値で順張りエントリーする案
シナリオ3
上昇トレンドが決定的になる高値に逆指値で順張りエントリーする案
B銘柄:アイビーシー(3920)
現在株価1671
●チャートから読み取れる値動き
長い下降トレンドが終了し、上昇トレンドに転換しましたが、強い売りサインを出しているので、下がる可能性が高いと見られます。
60分足チャートのチャートパターン及び指標
60分足ではオシレーター系の指標のRSIとストキャスティックスがダイバージェンス売りサインと強い売りサインを出しています。トレンドフォロー系の指標、DMIとADXは上昇トレンドのサインを継続していますが、そのトレンドの強さは少しずつ弱くなっています。
日足チャートのチャートパターン及び指標
60分足の日中足と同様にストキャスティックスがダイバージェンス売りサインと強い売りサインを出しています。いきなりすぐに下がるというわけではありませんが、今からは買ってスイングしないほうがよさそうです。
当サイト経由で購入特典⇒超短期売買でほぼ鉄板で利ザヤを稼ぐ方法か取引記録ツールを進呈!!
《完全無料》即金投資【株ドカン】お宝銘柄配信
株価水準(1年目線・下降トレンド)
1/3戻し目 1533
1/2戻し目 1828
2/3戻し目 2122
全値戻し水準 2244
サポート及びレジスタンス
直近のサポートは一目均衡表の雲1326円、レジスタンスは2/3戻し目1828 円です。
需 給
●貸借倍率 -
●逆日歩 -
●時価総額 94億円
明日の構想
現在株価1671 → 目標株価 下へ行く場合1550~1480円辺り? 上へ行く場合1690~1720辺り?
時間軸 デイトレード
シナリオ
60分様子を見て上昇トレンドなら押し目買い。下降トレンドなら戻り売り。
シナリオの狙い
シナリオ
当日のトレンドに逆らわずエントリーする案