目次
28.3.1 デイトレード銘柄の戦略・エントリーポイントとエグジットポイントについて
今日は、エグジットのルールを考えさせる日となりました。
なぜそうなったかといえば、3回のトレードのうち、目標株価に到達したのは2回、それも完全に目標に到達しての2回。まともに利益を取っていれば、358円で買って442円で売れていました。利ザヤにして84円!パーセンテージは23.5%と大勝利だったんですが、トリガーにかかってしまい、穫れた値幅は10円orz
10円でも2.8%なので、いいんですけどね。ルールを守ることは大切!
ただ、そのトレードは、利益が出てからマイナスになるようなことはなかったので、余計に悔しいです。
3月1日の戦略・シナリオ
詳細のシナリオはこちら。目線は大間違いでした(笑)
A銘柄はマネパG(8732)、基本売り目線でした。ただ、私の名誉のために書くと、戻りが545円を超えれば上昇トレンドの可能性があり「明日の構想」で指摘していました。
B銘柄はアンジェスMG(4563)、目線は中立。読みはドンピシャに近かったです。350~359円で調整が終わって上という読み。
マネパG(8732)のツイート
Aのこれだけ高い寄りは逆張りで空売りすると危険ですね。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年2月29日
マネパ(8732)のトレード結果
エントリーなし
アンジェスMG(4563)1回目のツイート
私にしては超珍しく、逆張りエントリーで行くことを提案しました。シナリオで描いたとおりの寄りだったので、ある程度自信がありましたが、思ったより下げて少し焦りました(笑)
Bはリスクが分かりませんが、358円なら買いです。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
BはATRが41円なので、リスクを15円とって、とりあえず25円を利益目標ですね。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
Bは358円でエントリーできましたね。
取りあえず、15円のリスクを仮置きで取ってください。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
目標株価を出しましたが、今日の高値は447円! ほぼドンピシャでしたね。↓
Bの目標株価は386~442
70%トリガー377
ロスカット 343— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
70%トリガー到達↓
70%トリガー到達
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
ストップを368円に移動↓
Bのストップを368円に移動
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
368円でエグジット↓
Bは368円でエグジットしました。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
アンジェスMG(4563)1回目のトレード結果
買いエントリー 358円
売りエグジット 368円
損 益 +10円
アンジェスMG(4563)1回目のツイート
エントリーポイント、エグジットポイントとして、ロスカット株価、目標株価、70%トリガー、トレードの価値としてリスク・リワードをツイート↓
B銘柄は、417以上で逆指値買いエントリーできれば、
LC409
目標株価428
70%株価は425
リスク・リワード 1:1.3 ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
エントリーする余裕があったことをツイート↓
Bは417でエントリーできましたね。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
70%トリガー到達↓
Bは70%トリガー到達
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
本当は422円だったんですけど、利を伸ばそうとしてあえなくエグジットでしたが、結局目標株価まで到達しました。↓
とりあえずブレイクイーブンの418円にストップを移動
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
アンジェスMG(4563)2回目のトレード結果
買いエントリー 417円
売りエグジット 418円
損 益 +1円
アンジェスMG(4563)3回目のツイート
このトレードだけが目標株価に到達しませんでした。↓
B銘柄は、421以下で逆指値空売りエントリーできれば、
LC440
目標株価376
70%株価は390
リスク・リワード 1:2.3 ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
エントリーする余裕があったことをツイート↓
Bは421でエントリーできましたね
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
指標の異変を察知し、ストップを移動↓
懸案はやや指標が戻してきていることです。
60分足が買いサインになるかもしれません。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
サイト管理人の考えでストップを移動したことをツイート↓
414にストップを移動させるというアイデアは、サイト管理人の個人的な考えです。Stock-Measureはそういったアウトプットは出ていません
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
ストップアウト↓
ストプアウトしました。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016年3月1日
アンジェスMG(4563)3回目のトレード結果
空売りエントリー 421円
買戻しエグジット 414円
損 益 +7円
28.3.2 デイトレード銘柄の戦略・エントリーポイントとエグジットポイントについてのまとめ
もし、分かりずらいことがあれば、ツイッターにメッセージを入れていただければ、答えられることはお答えいたします。