目次
デイトレード情報サイト kinchanbbh.com
個人で分析していますので、結構時間がかかります。
っていうかパソコンがめっちゃ遅い!
ウィンドウズ10にしてから、すこぶる調子がおかしいです。
話はデイトレの話になりますが、5分5分の勝率で利益が残る。
こういうトレードを目指しているんですが、最近は守りに入ってしまっていますね。損大利小にならないか気をつけなくてはなりません。
A銘柄:アートスパーク(3663)
現在株価 2019
●チャートから読み取れる値動き
超短期で三角持合いを下抜けし、チャネルラインサポートギリギリまで押し目を形成しています。
60分足チャートのチャートパターン及び指標
ストキャスティックスが売られ過ぎ圏内まで売り込まれ、チャネルラインのサポートまで株価が押してきています。明日は買い目線で行く方が失敗が少ないと見ています。
オシレーター系の指標はRSIが20%を超えて上向き、ストキャスティックスが微妙な売りサイン。トレンドフォロー系の指標は、DMIが下降トレンド、ADXが下降トレンドの加速を示唆しています。
日足チャートのチャートパターン及び指標
チャネルラインのサポートまで押してきています。出来高をつけて揉み合いをこなした価格帯が下にありますので、ここからは下げにくいと見ています。
オシレーターの指標は、RSI、ストキャスティックスともに売りサイン、トレンドフォロー系の指標は、MACD及びMACDヒストグラムともに買いサイン継続しています。
株価水準(1年目線・上昇トレンド)
1/3押し目 2056
1/2押し目 1766
2/3押し目 1476
全値押し水準 1356
サポート及びレジスタンス
直近のサポートはチャネルライン・サポート2000円、レジスタンスはライン・レジスタンス2175円です。
需 給
●貸借倍率 -
●逆日歩 -
●時価総額 137億円
明日の構想
現在株価13472019 → 目標株価 上に行く場合は2150~2160辺り、下へ行く場合は1600辺り
時間軸 デイトレード
シナリオ 1
60分様子を見て上昇トレンドなら押し目買い。下降トレンドなら戻り売り。
シナリオ 2
現値付近で寄付き、2020円をザラバ中に超えて来たら寄付き直後からエントリー、ロスカット1985、目標株価2150円(リスク・リワードがいい場合、レジスタンスを終値で超えていればエントリー)
シナリオの狙い
シナリオ1
当日のトレンドに逆らわずエントリーする案
シナリオ2
レジスタンスを突破した時に、リスク・リワードが良ければエントリーする案
B銘柄:インフォテリア(3853)
現在株価1347
●チャートから読み取れる値動き
ヘッド&ショルダーのチャートパターンをつけ、ネックラインまで下落
60分足足チャートのチャートパターン及び指標
前の高値1640円を超えることが出来ず、ヘッド&ショルダーのチャートパターン形成中にも見えますが、ネックラインまで押してきましたので、明日は騰がる可能性が高いと見ています。
オシレーター系の指標は、RSIがダイバージェンス買いサイン、ストキャスティックスが売りサイン継続中ですが、間もなく買いサインに変化しそうです。トレンドフォロー系の指標は、DMIが上昇トレンドを表し、ADXはトレンドが少しずつ強くなっていることを示唆しています。
日足チャートのチャートパターン及び指標
チャネルライン・サポートの辺りまで株価が押してきていますので、買い目線で行けそうです。
オシレーター系の指標は、RSI、ストキャスティックスが買いサイン、トレンドフォロー系の指標は、MACD及びMACDヒストグラムともに売りサインです。
株価水準(1年目線・上昇トレンド)
1/3押し目 1084
1/2押し目 913
2/3押し目 741
全値押し水準 670
サポート及びレジスタンス
直近のサポートはチャネルライン・サポート1320円、レジスタンスはライン・レジスタンス1420円です。
需 給
●貸借倍率 6.59倍
●逆日歩 -
●時価総額 207億円
明日の構想
現在株価 → 目標株価 上へ行く場合は、1400円、下へ行く場合は、1270円辺り
時間軸 デイトレード
シナリオ
60分様子を見て上昇トレンドなら押し目買い。下降トレンドなら戻り売り。
シナリオの狙い
シナリオ
当日のトレンドに逆らわずエントリーする案