
28.2.19 デイトレード銘柄の戦略・エントリーポイントとエグジットポイントについて
最近疲れからか、記事の記載漏れが多くなりました。土日でリフレッシュして、こういうことを失くしていきたいと思います。こういうところが個人の限界ですね。チェック機能がないので、誤字・脱字や文章的におかしなところは、公開した後に気付いたり。。。
誤字・脱字は訂正しますが、目標株価等の数字は訂正しません。ただ、投資行動に影響を与える数字、株価水準やサポート、レジスタンスの位置の数字に誤りや抜けがあった場合は訂正します。実はついこの間、株価水準が大きく間違っていることがありました。前の記事をコピペして使っていたので、前の記事の株価水準がそのまま残っていたという事案もありますから、注意してください。私も気が付き次第訂正します。
2月19日の戦略・シナリオ
2月19日のデイトレ戦略はこちら
A銘柄 さくら(3778)は超短期の三角持合いを形成していたことから、上は1880円あたり、下は1550円と読んでいました。大体合っていましたね。
B銘柄 テクノHR(6629)は下に行く場合252円、上は304円辺りと読んでいましたが、これも大体合っていましたね。
さくら(3778)のツイート
エントリーポイントとエグジットポイントとして、ロスカット株価、目標株価、70%トリガー、トレードの価値としてリスク・リワードをツイート↓
A銘柄は、1785以下で逆指値空売りエントリーできれば、
LC1845
目標株価1670~1582
70%株価は1704
リスク・リワード 1:1.9~3.4ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016, 2月 19
エントリーポイントを変更↓
Aは1780でエントリーしましょう
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016, 2月 19
エントリーする余裕があったことをツイート↓
Aはエントリーできましたね。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016, 2月 19
70%トリガーに到達↓
Aは70%トリガーに到達しました。ストップを動かせます。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016, 2月 19
50%トレイリング・ストップを執行↓
Aは1736円にストップを移動
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016, 2月 19
1736円でストップアウト↓
Aはストップアウトしました。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016, 2月 19
さくら(3778)のトレード結果
空売りエントリー 1780円
買戻しエグジット 1736円
損 益 +44円
<スポンサーリンク>
当サイト経由で購入特典⇒超短期売買でほぼ鉄板で利ザヤを稼ぐ方法か取引記録ツールを進呈!!
《完全無料》即金投資【株ドカン】お宝銘柄配信
テクノHR(6629)のツイート
エントリーポイントとエグジットポイントとして、ロスカット株価、目標株価、70%トリガー、トレードの価値としてリスク・リワードをツイート↓
B銘柄は、265以下で逆指値空売りエントリーできれば、
LC271
目標株価256
70%株価は259
リスク・リワード 1:1.5 ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016, 2月 19
70%トリガー到達
Bは70%トリガーに到達しました。
50%トレイリング・ストップを執行ですね。— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016, 2月 19
50%トレイリング・ストップを執行↓
Bのストップを261に移動
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016, 2月 19
261円でストップアウト↓
Bは261でストップアウトしました。皆さんの健闘を祈ります。
— kinchanbbh3 (@kinchanbbh3) 2016, 2月 19
テクノHR(6629)のトレード結果
空売りエントリー 265円
買戻しエグジット 261円
損 益 +4円
28.2.19 デイトレード銘柄の戦略・エントリーポイントとエグジットポイントについてのまとめ
プラスで終えることが出来ました。今週のデイトレ戦略銘柄の株価予測の銘柄もプラスでしたので、メルマガ会員の方は利益を出すことができたかと思います。また、超短期売買でほぼ鉄板で利ザヤを稼ぐ手法もツールが完成し、取扱説明書などの準備が整えば、購入者の手元にお届けすることが出来るかと思います。