
ポンド円のチャートを見て、分かり易ければシナリオについて記事にしていきます。
FX-ONの投資ナビで販売中!!
(単品販売です。月連載ではありませんのでご注意ください。)
ポンド円予想 インジケータ―・相場の原理原則を使ってみた
この記事は1記事売りきりになりますのでご注意ください。
この相場の原理原則(インジケーター及びEA)は、フラッグ、ペナント、レンジや三角持合いなどのチャートパターン及びエリオット波動の波動と目標レートをチャート上に表示することが可能です。
それでは、チャートの右側で、どのように表示されているか、確認をしていきましょう。
インジケーター・相場の原理原則が出したポンド円4時間足チャート
ダブルトップになる可能性が出てきました。
ダブルトップが完成した場合は、約500PIPSの動きが予想されます。
完成しない場合は、143.800~148.200のレンジを形成する可能性があります。
概ねの値動き予想については、チャートに描画したとおりになります。
インジケーター・相場の原理原則が出したポンド円15分足チャート
エリオット波動の第Ⅴ波間で伸びきり、現在、波動があやふや(調整波後、下抜け?)な状態になっています。
エリオット波動か何かしらのチャートパターンが形成されるまで、値動きの予想が難しい状況になっています。
ポンド円の展開予測
ダブルトップのネックラインまで押すことがあるかどうか。
揉み合いになる場合は、直近右上にあるトレンドライン・レジスタンスが意識されるかもしれません。
Wトップのネックラインのアクションがどうなるか分からないと、ちょっと読みづらい状況ですので、様子見がいいかもしれません。
ポンド円の値動き
このゴゴジャンの登録が必要です。
優秀トレーダー&エンジニアの
投資ノウハウを今すぐゲット!
優秀トレーダー&エンジニアの
投資ノウハウを今すぐゲット!
記事のアップのモチベーションになります。
読んだ後にポチッとよろしくお願いします!