
ポンド円のチャートを見て、分かり易ければシナリオについて記事にしていきます。
FX-ONの投資ナビで販売中!!
(単品販売です。月連載ではありませんのでご注意ください。)
ポンド円予想 インジケータ―・相場の原理原則を使ってみた
この記事は1記事売りきりになりますのでご注意ください。
この相場の原理原則(インジケーター及びEA)は、フラッグ、ペナント、レンジや三角持合いなどのチャートパターン及びエリオット波動の波動と目標レートをチャート上に表示することが可能です。
それでは、チャートの右側で、どのように表示されているか、確認をしていきましょう。
インジケーター・相場の原理原則が出したポンド円4時間足チャート
三角持合いの上抜けブレイクが騙しとなって、そのまま下抜けしてきた状況です。
この下抜けが騙しでなく本物であれば、赤い矢印のポイント辺りまで下落する可能性があります。
インジケーター・相場の原理原則が出したポンド円15分足チャート
エリオット波動の第5波目標レート付近で揉み合いになっている状況です。
この揉み合いの目標レートと第5波目標レートがほぼ、被っていますね。
ポンド円の展開予測
4時間足チャートの三角持合いのブレイクが本物かどうか市場が判定するための揉み合いが今発生しています。
ブレイクした方向に大きく動く可能性があります。
USDJPYの値動き
リアルタイムのUSDJPYの値動きです。